㊗️全国大会5位/日本クラシック音楽コンクール
12月9日に行われました日本クラシック音楽コンクールの全国大会
我が門下生は
小学生2名・中学生2名
駒を進めてまいりました!!
惜しくも本選で涙をした生徒もいましたが、当日までチームとして応援してくれたり本当に良い子たちだなぁと思います。
そしてこの度は、小学6年生のヒマリさんが第5位の成績を獲得!!
誠におめでとうございます♪
地味練しかさせてなく、つまらない時は本当につまらない顔をしてくる、顔芸の天才です。笑
練習内容としてはひたすらエチュードとタファネルゴーベールとソノリテ。
家族からも、今日タファネルやった?と突っ込まれるそうです。笑
地味にひたすら細かく楽譜を読めるように初心者の時から育ててきましたが、今回はそれがちゃんと結果に繋がって本当に良かったと思います。
ひとまず、お疲れ様!!!まだ今年度のコンクールを終えてません。次があるからね^_^
まだまだ磨きをかけていきましょう!!!
もう1人、小学生で人生初のコンクールで全国まで駒を進めたMさん。
彼女はまた小学生と思えないパワーでフルートを吹き切ります。
堂々としているのでドレスを着ると中学2年性くらいの貫禄もあります。いい事。
少し荒っぽい所もありますが、人間起伏がない方が怖いので良い方向に活かせるように持っていくのが今回私の課題でした。
まだ私のところへきて期間が浅く彼女に合った選曲をするのに1番頭を悩ませ...常に考えてきましたが、まぁ、真っ赤なドレスが似合うこと!!これでよかった!!ドップラー!!!!
彼女もまだ次があります。絶対挽回させます。
もう、負けないよ。
中学2年生でクラコンには初出場、全国まで駒を進めたMちゃん。
不安定な時もありましたが、なぜか千葉市に来ると落ち着くようです。笑
初めて会って初めて彼女の音を聞いたときはまだ小学6年生でした。
とても個性が光る音を持っているのも勿論、使用しているフルートが本当によく鳴るんです!!!!!
今回のクラコンのメンバーの中で1番曲数を熟したのも彼女。それを乗り越えたからこそ今がある。
エチュードも勿論、短期間でビュッセールにライネッケ...大変だったはず。
今年度はたくさんコンクール出ていたのでここまでとなりそうですが、また次は出たい時に考えよう^_^
中学生活最後の3年生であるSさん。
気合いに関しては門下生内No.1と言えるでしょう!!
メラメラしすぎてて、ちょっとクールダウンすると大人しくなりすぎるので心配になります。
持久走の後のレッスンは病んでるのでは?と本当に心配になりました。笑
彼女もクラコン全国大会初登場!
受験生でありながらよくバランス保って練習されていたと思います。
前日のお父様のツッコミが面白すぎて私の父みたいと思ってました。笑
結果が本当に惜しく、私もなぜ!?という気持ちでいっぱいです。課題は多く捉えてしまうかもしれませんが、彼女に関してはもうね、吹っ切れて次いくしかないのよ。
中学生最後だから!!!ここで止まらない!!進む!!!!!!
うん。私のドレス似合ってる!!!!!可愛い!!!以上!!!!!!
千葉県 千葉 千葉市 吹奏楽 東金市 成東町 松尾町 山武群市 山長夷地区 九十九里 大網 白里町 長生村 茂原市 東金線 外房線 内房線 総武本線 蘇我 鎌取 あすみが丘 緑ヶ丘 ちはら台 おゆみ野 緑区 誉田 土気 木更津 姉ヶ崎 袖ヶ浦 浜野 八幡宿 五井 安房上総 本納 東金 成東 求名 日吉台 福俵 日向 八街 酒々井 松尾 横芝 匝瑳 光町 八日市場 多古町 九十九里 季美の森 東金東 望洋 小学生 中学生 みのりの郷 道の駅 レストラン カフェ ティータイム ケーキ フルート ピッコロ flute アンコン アンサンブル ソロコン ソロコンテスト 個人 レッスン コンクール 自宅レッスン 駅近 ムラマツ パウエル アルタス アズミ ミヤザワ パール ヤマハ ブランネン ゴゥブラザーズ ヘインズ サンキョウ ハンミッヒ ヨーゼフ マテキ マスターズ サクライ 千葉市・八千代市・習志野市・田喜野井・実籾・京成大久保・幕張・幕張本郷・薬園台・前原・津田沼・北習志野・花見川区・八千代台・高根台・花咲・藤崎・八千代台・習志野台・前原東・大久保・島田台・大久保・京成線・総武線・二宮神社・緑ヶ丘・さつきが丘・みどりヶ丘・検見川・稲毛・市川市・八千代市立高津・船橋市立三山・船橋市立三田・フルート・ピアノ・講師・船橋・個人レッスン・吹奏楽・コンクール・ソロコンテスト・個人コンクール・ソロコン・ソロコン曲・選曲・プログラム・flute・ピッコロ・piccolo・フルート教室・フルートレッスン・千葉県のフルート・船橋市のフルート・フルートの先生・フルート奏者・アンコン・アンサンブル・アンサンブルコンテスト・千葉市フルート教室・船橋フルート・船橋市フルート教室・習志野フルート・習志野市フルート教室・八千代フルート・八千代市フルート教室・フルート教室 津田沼・フルート教室 千葉・フルート教室 習志野・フルート教室八千代・フルート教室 船橋・ゴールド金賞・金賞・地区予選・地区大会・支部大会・県大会・東関東大会・安房上総地区・山長夷地区・千葉市地区・東部地区・東葛地区・東総地区・西部地区・印旛地区千葉市・八千代市・習志野市・船橋市・田喜野井・実籾・京成大久保・幕張・幕張本郷・薬園台・前原・津田沼・北習志野・花見川区・八千代台・高根台・花咲・藤崎・八千代台・習志野台・前原東・大久保・島田台・大久保・京成線・総武線・二宮神社・緑ヶ丘・さつきが丘・みどりヶ丘・検見川・稲毛・市川市・八千代市立高津・船橋市立三山・船橋市立三田・フルート・ピアノ・講師・船橋・個人レッスン・吹奏楽・コンクール・ソロコンテスト・個人コンクール・ソロコン・ソロコン曲・選曲・プログラム・flute・ピッコロ・piccolo・フルート教室・フルートレッスン・千葉県のフルート・船橋市のフルート・フルートの先生・フルート奏者・アンコン・アンサンブル・アンサンブルコンテスト・千葉市フルート教室・船橋フルート・船橋市フルート教室・習志野フルート・習志野市フルート教室・八千代フルート・八千代市フルート教室・フルート教室 津田沼・フルート教室 千葉・フルート教室 習志野・フルート教室八千代・フルート教室 船橋・ゴールド金賞・金賞・地区予選・地区大会・支部大会・県大会・東関東大会・安房上総地区・山長夷地区・千葉市地区・東部地区・東葛地区・東総地区・西部地区・印旛地区
0コメント