武蔵野音楽大学の吹奏楽を聴きに♪
武蔵野音大に通う教え子ちゃん2人が同じブラスに乗るとのことで聴きにいってきました!!
いやぁ、面白いプログラムで、先日の東京音大のブラスとまた全然違って色んな比較研究ができました!!
千葉県も吹奏楽コンクールシーズンなので本当に色んな方向から色んな解釈で見れてよかった!!
泉水のピッコロは相変わらず上手い!!
自信持ってもっと色んなことにチャレンジし続けてほしいですね。
諦めたり、自分から辞めたらもうそこで終わりになってしまうのでもがいてもがいて音楽の世界にどうにか這いつくばって生きて欲しいと思ってます。
遠藤は変わらずリンリンよく鳴るフルートで。
中1の頃と何も変わらない音色。あの時から確立されているものだったのだなぁと。
そんな彼女の夢は学校の先生!!教員採用試験中でも楽しんでいる姿を見れて安心しました^_^
面白いことに、2人とも同じ誕生日、同じ血液型。笑
6年前の日本クラシック音楽コンクールの全国大会の写真も公開しちゃう!
0コメント